![]() |
沿革・組織 | 第65回新世紀展 | 会員一覧 | 公募案内 | 各地展覧会 | TOPに戻る |
1.新世紀展および巡回展 |
---|
第65回
2021
新世紀展
新世紀展および巡回展 |
第65回 新世紀展 東京都美術館 2021/5/12〜5/18 17(月)休館→ 中止 |
第65回 新世紀展 選抜作品 巡回展 | ||
新世紀美術協会 東京支部小品展 |
2021.9/20〜9/25 | ギャラりー暁 |
関西新世紀展 | 2021.10/13〜10/17 | 大阪市立美術館 天王寺公園内 地下展覧会室 |
第65回新世紀展 一般入選者 |
---|
会 場 風 景
速報.2.委員とその作品 |
---|
浅井 陽子 | 朝山 英治 | 飯島 文隆 | 大庫 絵見子 | 大杉 英郎 |
加藤 清 | 神戸 正行 | 紀井 學 | 佐藤 一成 | 佐藤 忠弘 |
鈴木 源二 | 高橋 重幸 | 竹口 信孝 | 田村 敏子 | 鶴田 貞男 |
冨永 之廣 | 中神 ふみ子 | 広瀬 諭 | 藤田 禅 | 三浦 敏和 |
向芝 節男 | 森永 武雄 |
3.受賞者とその作品 |
---|
黒田清輝賞 | 向芝 節男 |
東京都知事賞 | 國近 政子 |
東京都議会議長賞 | 辻 みどり |
新 世 紀 賞 | 酒見 和志 |
和田三造賞 | 車 晴美 |
大久保作次郎賞 | 富樫 美季 |
吉村芳松賞 (彩美賞) | 瀬川 清子 |
池上浩賞 (彩美賞) | 金井 哲子 |
刑部人賞 (東美賞) | 稲葉 セイ子 |
新世紀美術協会奨励賞 | 染谷 茂 |
新世紀美術協会奨励賞 | 金戸 成 |
新世紀美術協会奨励賞 | 尾崎 真実 |
第65回記念賞(会員部門) | 渡辺 正則 |
第65回記念賞(会員部門) | 加藤 増男 |
努力賞 | 太田 邦彦 |
奨励賞 | 関口 わか子 |
奨励賞 | 前田 岩夫 |
奨励賞 | 唐品 昭子 |
奨励賞(マツダ賞) | 管家 宮和 |
新人賞 | 嘉陽 悦子 |
新人賞 | 山口 典子 |
新人賞 | 菅原 亘 |
新人賞 | 土肥 洋次郎 |
第65回記念賞 (小品会員部門) | 斉藤 朱美 |
第65回記念賞 (小品部門) | 増田 有香 |
小品部門 奨励賞 | 金子 重子 |
小品部門 奨励賞 | 岡崎 ひとみ |
小品部門 奨励賞 | 青木 信男 |
小品部門 奨励賞 | 大野 興風 |
小品部門 奨励賞 | 岸田 鉄正 |
小品部門 奨励賞 | 兒林 伸一 |
4.賞 候 補 者 |
---|
会 員 | |||
---|---|---|---|
足立 慎治 | 井上 千代子 | 榎原 保 | 大市 道代 |
大形 美知子 | 大橋 恵美子 | 小倉 麻友子 | 小野瀬 緑 |
城戸 好保 | 小枝 真紀 | 小林 博 | 近藤 照子 |
近藤 正代 | 財津 かほる | 斉藤 照子 | 鷺 邦明 |
柴田 邦彦 | 高橋 修一 | 武田 恵江 | 冨田 武子 |
永田 美加 | 中村 和子 | 中村 きく江 | 中村 澄江 |
中谷 昭子 | 行木 裕子 | ||
長谷川 孝子 | 平田 睦夫 | 藤野 眞佐子 | ふるた 加代 |
三間 和子 | 渡辺 みよ子 | ||
準 会 員 | |||
瀬ノ上 とも子 | 中川 妙子 | ||
小 品 会 員 | |||
高橋 美香子 | 中西 征雄 | ||
小 品 | |||
井出 伶 | 阪上 喜彦 | 阪本 年男 | 白神 冨美子 |
田村 一花 | 鶴田 緑 | 三浦 彦志 |
5.会員・準会員推挙者 |
---|
会 員 推 挙 | |||
---|---|---|---|
池内 正一 | 出山 良子 | 上村 敬一 | 太田 邦彦 |
唐品 昭子 | 管家 宮和 | 田中 康裕 | 原田 利明 |
前田 岩夫 | 三澤 俊文 | 横井 正 | |
準 会 員 推 挙 | |||
相賀 登志子 | 阿部 賢二 | 池田 剛 | 遠藤 みどり |
木村 幸子 | 齋藤 弘美 | 田代 多恵子 | 津田 一徳 |
花田 美佐子 | 文村 冨喜代 | 水野 幹夫 | 諸岡 保和 |
山室 美幸 |
1. 沿革・主張・組織へ |
2. 第66回展(2022/5/12〜18)作品等へ |
3. 委員・会員・準会員一覧へ |
4. 第66回展(2022/5)公募のご案内へ |
5. 各地の展覧会のご案内へ |
・ TOPに戻る |